ニンニクの保存方法は?皮ごと・カットして冷凍する方法や冷蔵保存のやり方を紹介

ニンニクの保存方法は?皮ごと・カットして冷凍する方法や冷蔵保存のやり方を紹介

ニンニクはまるごと購入することが多い食材ですが、短期間で使い切れず余らせてしまう場合もあるのではないでしょうか?気がつくと芽が出たり傷んでしまったり…ということも多いかもしれません。

そこでこの記事では、ニンニクの保存方法について詳しく解説します。皮ごと保存する以外にも、カットしてから保存する方法や解凍方法などについてもご紹介しますので、ニンニクをストックする際の参考にしてみてください。

更新日:

ニンニクを皮ごと冷凍する方法

ニンニクを長期保存したい場合は、皮ごと冷凍保存するのがおすすめです。冷凍することで独特の風味や香りが長期間キープでき、皮をむいて保存する場合と比べて鮮度も長持ちします。

①ニンニクを1片ずつ分けて包む

ニンニクを皮つきのまま、1片ずつバラバラに分けます。乾燥や酸化からニンニクを守るため、皮つきのまま2~3片ずつ小分けにしてラップで包むとよいでしょう。



②保存袋や保存容器に入れて冷凍する

②保存袋や保存容器に入れて冷凍する

①でラップに包んだニンニクを、密閉できる冷凍用保存袋や保存容器に入れて冷凍庫で保存します。解凍する際は、凍ったままニンニクの根元を切り落としてから水に浸すことで簡単に薄皮がむけます。面倒な薄皮の処理が不要で、すぐ料理に活用できて便利です。

ニンニクをカットして冷凍する方法

ニンニクをカットして冷凍する方法

ニンニクは、カットしてから冷凍保存もできます。みじん切りやうす切り、すりおろしなど、使い道に合わせてカットしておくことですぐに調理が可能です。


カットしたニンニクは、まるごとや皮つきで保存する場合に比べて香りが飛びやすく傷みやすいため、2週間程度で使い切ることをおすすめします。

冷凍・解凍方法

冷凍・解凍方法

ニンニクを、みじん切りやうす切り、すりおろしなどにカットします。一度に使い切れる量ずつ小分けにしてラップに包み、冷凍用保存袋にまとめて入れ冷凍庫で保存します。


カットしたニンニクは臭いが強いため、他の食品に臭いが移らないようしっかり密閉して保存するのがコツです。また、調理で使用する際は解凍せず凍ったままの状態で加熱調理します。

ニンニクの保存方法

ニンニクをまるごと保存する場合は、常温か冷蔵庫で保存します。常温の場合は、ネットやかごなどに入れ、直射日光を避け風通しのよい場所で保存しましょう。



冷蔵庫で保存する場合は、皮をむかずにキッチンペーパーや新聞紙で包み、冷蔵用保存袋に入れて冷蔵庫へ入れます。また、常温よりも温度が一定に保たれている冷蔵庫で保存した方が鮮度は長持ちします。


また、使いかけのニンニクを保存する場合は1片ずつ分け、外側の皮はむき薄皮は残して、冷蔵用保存袋に入れて保存しましょう。

ニンニクの保存方法についてのQ&A

ニンニクの保存方法についてのQ&A

ここからは、ニンニクの保存方法に関するよくある疑問点について解説します。ぜひチェックしてみてください。

色が変わっても食べられる?

ニンニクはカットしてから時間が経つと、色が変色する場合があります。青や緑色に変色する場合がありますが、これはニンニクに含まれる成分「アリシン」が化学反応を起こしたものです。傷んだり腐ったりしているわけではないため、食べても問題ありません。


ただし、皮が黒く変色したりカビが生えていたりする場合は、傷んでいるため食べられません。他にも触ってみて柔らかくなっていたり、皮をむく前に変な臭いがしたりする場合も、傷んでいる可能性があるので注意しましょう。

おすすめの保存方法は?

ニンニクを長持ちさせたい場合は、冷凍保存がおすすめです。まるごと保存するほか、カットしたニンニクもある程度長持ちするため、料理しやすいというメリットもあります。



1ヶ月程度で使い切る場合は冷蔵保存、1ヶ月以上を目安に長期保存したい場合は冷凍保存するのがよいでしょう。

料理研究家/調理師・食育インストラクター

馬原 香織 監修



https://cooking-salon-mahara.com/